━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
診断士応援コラム【令和2年6月22日】
発信:(一社)山形県中小企業診断協会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員各位
若葉の鮮やかな季節、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げま
日頃は大変お世話になっております。
総会も書面会議とさせていただき、会員の皆様からは返信をいただ
いました。
若干返信をいただいていない方が居られます。
ご多忙の中、大変恐縮でございますが、同封の封筒またはFAXに
たします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【診断士賠償責任保険個人加入案内について】
先にお送りしました一括加入方式への応募者が居りましたが、県単
要件を満たさず、個人加入の対象になりました。
そのため役員とも検討いたしましたところ、一括加入と個人加入の
に行う案が浮上いたしました。
重複会員の方は、会員数の多い協会で一括加入をされておけば、山
託業務があった際に保険加入の状態は確保できます。
保険料自体は高額ではないので、これまで個人加入されていた方は
ことも特に問題が無いかもしれません。
【保険の必要性に関する見解】
1.私見としてですが、これまで個人加入で保険に加入しておりま
迫られることはありませんでした。
公的支援に関わる機会の多い方は同様に感じていると思われます。
2.これから民間からのオファーを受けた際には必要になることは
【概要】
1.財源は会費ではなく山形市経営アドバイス事業手数料収入を充
2.コンプライアンス強化に向けた流れの中で、民間からの要請に
ト業務では保険加入への必要性が高まる事が想定される。
3.これからプロコンを目指される方達への応援と
今後加入される方が増加すれば、10名以上の要件を満たすことが
の必要は無くなる事も想定され、継続的な経費とならない可能性も
以上を踏まえ、今年度試行的に保険料差額補助を実施して、状況を
再検討したいと思います。
7月に入りましたら、個人加入のご案内が本部より届きますので、
は、ご連絡ください。
尚、補助対象は中小企業診断士1人を対象といたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「診断士の日キャンペーンセミナー/無料相談会について】
山形県立図書館から連絡をいただきました。
現在、9月、10月、11月の3回を予定しております。
無料相談会では、コロナウイルス感染症の影響を受けた中小企業へ
に入れております。
○日程に関する件
9月
10月
11月
いずれかの月でセミナー講師及び無料相談会相談員を希望される方
い。個別に日程調整をさせていただきます。
セミナー時間は60分、無料相談会のポイント付与対象は5時間以
○図書館の予定は、以下の通りですのでこれ以外の日程で可能日を
現時点で図書館の都合がつかない日程は次のとおりです。
休館日、イベント開催によるものです。
◆9月7日(月)、20日(日)、21日(月)
◆10月4日(日)、5日(月)、18日(日)、19日(月)、
⇒もしかすると、3日(土)、23日(金)、25日(日)も都合
があります。
◆11月2日(月)、15日(日)、16日(月)、30日(月)
また、可能であれば1回は平日夕方に開催していただけると幸いで
(全日程が土日祝日となれば、当館職員の勤務体制に影響するため
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【調査研究事業について】
診断ニュース7月号に調査研究事業の公募が掲載されます。
現在、4名の方が参加を希望されております。
テレワーク環境もこれから整って参りますので、参加を希望される
い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【診断実従事事業について】
6/27に行われる総会の結果を受け、新体制での理事会を開催い
その際に、東京協会より資料提供いただいた手引きに準じた山形県
検討いたします。
6月末に、山形県協会認定指導者要件及び指導者公募を行いますの
員の方はご検討ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
コロナウイルス感染症が沈静化してまいりました。
アフターコロナの行方が気になるところですが、皆様も健康には十
躍ください。
中小企業診断士としての役割も変化して参りますが、柔軟に対応し
ます。
==============================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
診断士応援コラム【令和2年5月18日】
発信:(一社)山形県中小企業診断協会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員各位
若葉の鮮やかな季節、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げま
日頃は大変お世話になっております。
コロナ感染症の影響により、様々な活動が不透明な状態のまま、皆
行っているものと推察いたします。
さて、本会も6月には定時総会開催の時期となり、総会準備は通常
るところですが、
状況によっては書面または委任状による決議となることも想定され
開催方法は状況に応じて判断してまいりますが、書面での通知等は
前までに送付いたしますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願
本部からの要請により47都道府県協会でもコンプライアンス強化
山形県協会でも現状に合わせ以下の体制を整えてまいりますので、
しくお願いいたします。
1.コンプライアンス委員会の設置
※コンプライアンス方針、コンプライアンス規程、会員向けコンプ
ニュアルを添付いたします。
※綱紀規定、綱紀委員会規約を改定いたしましたので、添付いたし
2.個人情報保護体制の整備
※現在準備を進めて居ります。
3.コンプライアンス研修eラーニングについて
連合会本部では、東京協会の協力を得て、東京協会にて現在使用さ
ライアンス研修のコンテンツについて、
今般、e-ラーニングによる受講が可能な体制が整いましたので、
す。
是非、ご受講いただきたくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【山形県協会 理事及び監事公募】
令和2年6月27日(土)に総会を予定しております。
新年度は役員改選となりますので、理事を希望される方は5月31
ルに希望の旨ご返信をお願いいたします。
総会資料へ理事候補者として議案に記載させていただきます。
※理事及び監事になられましたら年4回程度の理事会へご参加下さ
旅費は支給されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【山形県協会 コンプライアンス委員公募 】
新年度よりコンプライアンス委員会を設置いたします。委員をお引
方は、本メールまでご返信下さい。
※委員会は年1回程度開催を予定しております・
旅費は支給されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【診断士賠償責任保険一括方式の加入案内について】
一括加入方式のご案内が本部より届きましたので添付いたします。
一括加入方式では、個別加入方式に比べ1人当たりの保険料が約3
りますが、
それにはあらかじめ県協会が加入者名簿及び加入申込依頼書を、連
ることが必要となります。
〆切は、6月5日(金)ですので、ご希望の方は、本メールまでご
さい。
但し、人数が少ない場合には個別加入となりますので、なるべくご
だきたくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「診断士の日キャンペーンセミナー/無料相談会について】
山形県立図書館で当初予定しておりました5月開催は、図書館の休
期いたします。
現在、9月、10月、11月の3回を予定しております。
無料相談会では、コロナウイルス感染症の影響を受けた中小企業へ
に入れております。
図書館の状況が確定して参りましたら、情報も合わせて順次お知ら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【調査研究事業/診断実従事事業について】
もう暫くお待ち下さい。状況が整って参りましたらご連絡いたしま
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
コロナウイルス感染症が沈静化しているようですが、今後の経済活
です。
暫くは、以下のような「新たな生活様式」を取り入れた活動となる
新たなビジネスモデルに向けた取組も進んで参ります。
▽「3つの密」を徹底的に避ける
▽手洗いや人と人との距離の確保など基本的な感染対策を続ける
▽テレワーク、時差出勤、テレビ会議などにより接触機会を削減す
中小企業診断士としての役割も変化して参りますが、柔軟に対応し
ます。
==============================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
診断士応援コラム【令和2年3月31日】
発信:(一社)山形県中小企業診断協会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員各位
お世話になっております。
春らしさが増し、いよいよ明日から新年度です。
3月28日の県立図書館へお集まりいただいた皆様ありがとうござ
以下、ご連絡です。
1.調査研究事業参加希望者募集
2.診断士の日キャンペーンセミナー講師希望者及び無料相談会担
3.本部からの連絡事項
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【山形県協会 調査研究事業参加者募集】
令和元年7月 より新たに診断実務従事事業の診断対象が新たに追加されました。
(①医業または歯科医業 、②社会福祉 法人、③特定非営利活動法人(NPO) ※中小
企業基本法/中小企業定義に追加
そのため、新たな事業分野として関心のある会員方が居りましたら
事業への応募テーマとして取り上げたいと思います。
福祉関係(老健施設長)の専門家も参画いたしますので、参加希望
る方は本メールへご連絡ください。
また、遠距離の方の参加も視野に入れ、テレワークでの対応をいた
未経験でも参加可能です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【山形県協会 診断士の日キャンペーン参加希望者】
1.アクティブラーニングルーム
IT環境が整っております。
当日の参加者から意見が出たところですが、新しい機材が揃ってお
第1回セミナー案として「プレゼンテーションスキル向上セミナー
のではという提案をいただきました。
ご希望のテーマが有りましたらご連絡ください。図書館と調整をし
ます。
2.無料相談会用 会議室
3階の14~15名程度の会議室、20名程度の会議室、2階会議
す。
図書館1階にあるカフェから食事等届けていただけますので、無料
間の昼食などに活用いただけます。
◎セミナー講師を希望される方はご連絡ください。
◎無料相談会相談担当を希望される方はご連絡ください。
※1日5時間以上の相談業務として資格更新ポイント付与対象にな
新型コロナウイルスの影響で県立図書館の今後の開館予定が不透明
希望される方へは今後の開館予定など情報が入りましたら日程調整
す。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本部より】
1.本日、中小企業庁から「中小M&Aガイドライン」が公表され
https://www.meti.go.jp/press/2
中小企業診断士に関しては、「事業の磨き上げを通じた企業価値の
工程での積極的な支援を行うことが期待されております。
本文74ページ以降をご参照下さい。
概要では、最終ページに各士業に関する事項が記載されております
あります。)
https://www.meti.go.jp/press/2
2.中小企業庁が3月27日付けで「中小企業・小規模事業者ワン
事業(専門家派遣事業)」における不正受給に対する措置について
https://www.meti.go.jp/press/2
という事案を発表しております。
5名の専門家が専門家登録の取消等の処置を受けております。
※士業の特定をしていませんので、中小企業診断士かは不明です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
昨年の北海道・東北ブロック会議でも報告がありましたが、
公的機関でお仕事をされていた方が公的機関への相談案件への個人
の営業行為があり、処分されています。
コンプライアンスへの取組も診断協会として強化していく方向です
よろしくお願いいたします。
==============================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
診断士応援コラム【令和2年2月24日】
発信:(一社)山形県中小企業診断協会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員各位
お世話になっております。
事務連絡です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【山形県立図書館 】
山形県立図書館が令和2年2月1日にリニューアルオープンしまし
新たにビジネス支援サービスも新たに開設いたしました。
パンフレットのPDF及び経営支援や経営診断なども活用できる主
いたします。
一般社団法人山形県中小企業診断協会としてもパンフレットや会報
供しております。
山形県協会会報が出来て参りましたら、提供を予定しております。
是非ご活用下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【診断士の日キャンペーンに関する件】
山形県立図書館にビジネス支援サービスコーナーが設置されたこと
診断士の日キャンペーン開催会場として共催の立場で提供いただけ
た。
セミナー(60分)、無料相談会(60分)程度で研修企画を行い
図書館のスケジュール確認など必要情報が整いましたら、公募を予
関心のある方はどうぞご参加、ご応募をお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
会史編集も順次進めております。
先週、また入会されたいという問合せがあり、1名新会員の方が入
新しい会員の方達も増え、新たな可能性も広がっております。
==============================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
診断士応援コラム【令和2年1月17日】
発信:(一社)山形県中小企業診断協会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員各位
お世話になっております。
事務連絡です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【全国中小企業強靭化支援協議会設立のご報告(本部より)】
本日、中小企業基盤整備機構 豊永理事長のご発案の下、
中小企業基盤整備機構、日本政策金融公庫、
で、
「全国中小企業強靭化支援協議会」を立ち上げましたので、
中小企業庁 前田長官の立ち合いの下、中小機構 豊永理事長、日本公庫 田中総
裁、商工中金 梅田副社長、当協会 米田会長が調印を行いました。
4機関で連携し、
うというものです。
(別添のプレス発表資料をご参照下さい。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【職場のハラスメント対策等説明会 (山形労働局より)】
令和元年6月5日に労働施策総合推進法等の改正法が公布され、
公布後1年(中小企業は3年)以内の政 令で定める日からパワーハラスメント対策が
事業主の義務となり、
セクシュアルハラスメント等の防止対策 も強化されます。
また、女性の活躍に関する情報公表が変わり、
令和4年4月1日から女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
常時雇用する労働者が101人以上の事業主に拡大されます。
令和2年4月にはパートタイム〃有期雇用労働法が施行(
月)され、
正社員とパートタイム労働者。
す。
それぞれの改正法について、理解を深めていただくため、
いたします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
令和2年1月14日にやまがた中小企業支援ネットワーク会議に出
令和元年度補正予算及び令和2年度当初予算は以下の通りです。
1.事業承継、再編、創業等による新陳代謝の促進
2.生産性向上・デジタル化
3.地域の稼ぐ力の強化・インバウンドの拡大
4.経営の下支え、事業環境の整備
新たに経営者保証を不要とする「事業承継特別保証制度」
開始となります。
事業承継促進に向けて個人保証脱却・
合わせて、経営者保証コーディネータが創設され、
をフルに活用するとのことでした。
現状維持ではなく、新たな時代づくりが始まります。
==============================